News

気象庁は12日、小笠原近海にある熱帯低気圧が台風に変わる見込みだと発表した。気象庁によると、発達しながら北上し、13日明け方から朝にかけて小笠原諸島に最も接近、14日にかけて日本の東を北上する。
【モスクワ共同】タス通信によると、ロシアのラブロフ外相は現地時間の11日深夜、北朝鮮東部の元山を訪問した。ラブロフ氏の訪朝はプーチン大統領に同行した昨年6月以来で、13日まで滞在する。金正恩朝鮮労働党総書記と会談し、金氏のロシア訪問や昨年にロ朝首脳が ...
今年137周年を迎えた尚絅高等学校は「智と徳を兼ね備え、社会に貢献し得る女性の育成」を建学の精神とし、女性の社会進出が加速する中、女子教育に力を入れています。  女子だけの環境で異性を気にせず、ありのままの自分を出せるところが大きな魅力 ...
舌戦が続く参院選の選挙結果が成否を左右しそうな法案がある。水俣病特別措置法の被害者救済策から漏れた人たちに給付金などを支給する救済法案だ。先の通常国会最終盤の6月中旬に野党各会派が衆院に共同提出したが、継続審議となった。  立憲民主、国 ...
【ニューヨーク共同】11日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3日ぶりに反落し、前日比279・13ドル安の4万4371・51ドルで取引を終えた。トランプ米大統領による関税措置を巡る懸念から、売り注文が優勢だった。
高森町の高森湧水トンネル公園に、電飾で彩った巨大な七夕飾りがお目見えした。トンネル内は年間を通して17度前後で、屋外とは別世界。涼を求める人たちが訪れている。  同公園は旧国鉄高森線の延長工事跡。地下水が毎分32トン湧き出すとされ、全長 ...
6月24日、熊本市中央区であったJA熊本市の通常総代会。野原泰夫組合長は備蓄米放出に「消費者目線だけでなく、持続可能な農業経営を見据えた政策を強く要望する」と訴えた。組合員としても出席した自民党現職の馬場成志氏は「皆さんのご意見をしっかりうかがう」と ...
日産自動車が米国でホンダ向けの大型車を生産する方向で最終調整していることが11日、分かった。日産は販売不振で落ち込んでいる工場の稼働率の改善を図り、ホンダは自社ブランドで販売することで品ぞろえを強化する。トランプ米政権の高関税政策で輸入自動車や部品に ...
【エビアン(フランス)共同】女子ゴルフのメジャー第4戦、エビアン選手権は11日、フランス・エビアンのエビアン・リゾートGC(パー71)で第2ラウンドが行われ、畑岡奈紗が68をマークし、通算4アンダーの138で競技を終えた。
ロッテは一回、3安打で満塁とし岡が四球を選んで先制。三回には岡の適時二塁打で2―0とした。西武は五回に1点を返し、八回に長谷川の犠飛で同点。その後は両チームともに救援投手が踏ん張り、延長十二回の末に引き分けた。
国民の暮らしと経済活動を支えるエネルギー政策が「原発回帰」に転換した。参院選は、その是非を問う初の国政選挙となる。  政府は2月、エネルギー基本計画を改定。2011年の東京電力福島第1原発事故の反省から「原発依存度を低減」するとしていた ...
20代女性に大麻などを使用させて拒絶が困難な状況で性的暴行をし、けがを負わせたとして、警視庁は11日までに、不同意性交致傷の疑いで、不動産投資会社「レーサム」(東京都千代田区)の元会長田中剛容疑者(60)=覚醒剤取締法違反罪などで公判中=を追送検した ...