News
【ワシントン共同】宇宙航空研究開発機構(JAXA)の大西卓哉飛行士(49)が18日、国際宇宙ステーション(ISS)の船長に就任した。日本人飛行士の船長就任は3人目。
水俣市は18日、湯の児・湯の鶴両温泉の観光施設や宿泊施設を利用する観光客らに対し、1台当たり2千円分のタクシー割引券の交付を始めた。湯の児温泉の開湯100周年記念事業の一環で、市内の温泉地や観光施設への誘客を図る。 交付場所は、新水俣...
ローイング(ボート)の第46回熊本県選手権を兼ねた江津湖レガッタは19日、江津湖ボート場(1000メートル)で開幕。初日は一般男女のシングルスカルとダブルスカル決勝までを行い、一般男子シングルスカルは天本一宏(熊本大全学)が初優勝した。県ローイング協 ...
山鹿市石の石藤崎八幡宮の境内で、御神木になっているフジが見頃を迎え、紫色の花と香りが訪れる人を出迎えている。 同神社は平安時代の創建とされ、熊本市の藤崎八旛宮ともゆかりがある。フジの枝を差して神殿を造り始めたところ、完成前に芽が出たた ...
【ロサンゼルス共同】米プロバスケットボールNBAのプレーオフは19日(日本時間20日)に開幕する。西カンファレンスで八村塁が所属するレーカーズは1回戦(7回戦制)でティンバーウルブズと対戦する。18日はロサンゼルス近郊の施設で調整した。
埼玉県吉川市のリサイクル業者敷地内で遺体の入ったドラム缶が見つかった死体遺棄事件で、県警は19日、缶は同県所沢市のトランクルームから業者が17日に回収していたと明らかにした。遺体は女性で、ブルーシートに覆われていたことも判明。成人とみられる。県警は死 ...
火災の影響で見学できなくなっていた、全国で唯一石炭層に触ることができる北海道夕張市の石炭博物館にある「旧北炭夕張炭鉱模擬坑道」が19日、修復作業などを終えて7年ぶりに展示を再開し、記念式典が開かれた。 全国で唯一の財政再生団体である同市の厚谷司市長は ...
熊本県合志市福原の市総合センター「ヴィーブル」のふれあい緑地広場で19日、江戸時代から続く「竹迫初市」が始まった。20日まで。地元産野菜の販売やフリーマーケットなどがあり、若者や家族連れでにぎわった。
第52回熊日旗学童軟式野球熊本市大会(熊日主催、市軟式野球連盟主管)最終日は19日、熊本県民総合運動公園ソフトボール場で準決勝と決勝を行い、IBCレイカーズが決勝で託麻フェニックスを8-0で下して3年ぶり2度目の優勝を果たした。
幼い子どもたちに音楽と親しんでもらう「0歳からのオーケストラ」が19日、熊本市中央区の熊本県立劇場であり、家族連れら約1500人が九州交響楽団の演奏に耳を傾けた。 九響が活動拠点の福岡県で2022年から開いている。熊本では初めてで、県 ...
熊本地震から9年が過ぎた。しかし、県内では防災活動の中核に女性が不足する状況が続いている。「次」の災害で女性が支援の網から漏れないよう、備蓄品の見直しに取り組む自治体や、女性防災リーダーを育成する民間の動きも出始めている。 4月上旬、...
太平洋戦争末期に鹿児島県阿久根市の沖合に沈んだ旧日本海軍の戦闘機「紫電改」の引き揚げに向け、地元の市民団体などが18~19日、潜水調査を行った。これまで機体の存在は確認していたが、今回、両翼や機銃とみられるものを新たに見つけた。市民団体の肥本英輔会長 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results