東京商工会議所(小林健会頭・三菱商事)は、4月15日に開催する「少子化対策シンポジウム『人口減の真因から探る!若手を惹きつける少子化時代の人材戦略』」の参加者を募集している。同シンポジウムでは、企業の課題である人手不足が少子化による若者の減少と関係し ...
国連WFP協会は3月28日(金)にミャンマー中部で発生した地震を受け、日本の皆様に広く支援を呼び掛けるための「ミャンマー地震緊急食料支援募金」を開始しましたのでご案内します。現地支援および「ミャンマー地震緊急食料支援募金」の詳細は以下、同協会のWeb ...
新庄商工会議所(山形県、柿﨑力治朗会頭・柿﨑工務所)は3月26日、新庄市内などの八つの金融機関と「事業承継支援等に関する協定」を締結した。同協定により、同所などは今後、事業承継に関する情報提供、機運醸成、計画策定支援、マッチング支援などを連携して推進 ...
大船渡商工会議所(岩手県)は1月28日、地元特産品の蝦夷(えぞ)アワビに焦点を当てた地域活性化事業として、地元でアワビ料理を提供する店舗を紹介する「鮑(あわび)料理・加工品提供店マップ」と大船渡市とアワビの歴史的・文化的関わりを集約した冊子「鮑=大船 ...
三浦商工会議所(神奈川県、奥山浩司会頭・奥山工務店)は、同所が企画したご当地キャラクター「三浦ツナ之介」のLINEスタンプの販売を4月1日から開始した。クスッと笑えるユニークな表情から、友達や家族に送りたくなるかわいらしいイラストまで、さまざまなシーンで活躍してくれるスタンプがそろっている。
須賀川商工会議所(福島県)は、このほど東日本大震災からの創造的復興を目指して整備を進めてきた震災復興関連施設や特撮関連施設を地域資源として活用し、地域経済の活性化につなげることを目的として、全国の商工会議所のネットワークを生かした新たなツーリズム商品を企画する「震災まちなか復興&特撮ツーリズム推進協議会」を関係者と共に設立し、去る2月12日に第1回会合を開催した。
商工会議所は、全国の515地域にあります。 支援事業・サービスを利用するには お近くの各地商工会議所までご相談ください。 ※日本商工会議所 ...
令和7年度予算が与野党による真摯かつ活発な議論を経て年度内に成立し、わが国経済の持続的な成長に資する多様な政策が ...
横浜商工会議所(神奈川県、上野孝会頭・上野トランステック)、横浜市信用保証協会、公益財団法人横浜企業経営支援財団(IDEC横浜)および公益財団法人横浜市シルバー人材センターは3月24日、「中小企業・小規模事業者人材確保支援連携協定」を締結した。近年、中小企業・小規模事業者における人材不足が深刻化し、特に高齢者の活躍の場を広げることが重要視されている中、各機関が相互に連携し、市内中小企業・小規模事業 ...
大阪商工会議所(鳥井信吾会頭・サントリーホールディングス)は4月1日、大阪市商店会総連盟、AirbnbJapanと連携して、万博に合わせた商店街事業「Osaka ...