【ワシントン共同】米国の対外支援を担う国際開発局(USAID)は4日、海外で支援事業に従事する職員に、7日深夜から休暇に入るよう指示した。30日以内の帰国も命じた。
埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故で、県は下水を川へ流す緊急放流を続けている。破損した下水道管から穴へ流入する水を減らすための異例の措置で、簡易調査では一時 ...
用水路に転落していた男性を助け出したとして、倉敷市立新田中(同市新田)の3年三谷健さん(14)に3日、青少年の善行をたたえる「県わかば賞」が伝達された。
アイスホッケー女子の2026年ミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選が6日、北海道苫小牧市のnepiaアイスアリーナで開幕する。4大会連続出場を目指す日本の小池主将は5日、会場で取材に応じ「最終調整も細かくできており、いい状態で臨める。チーム一丸となって出場権を獲得したい」と意気込んだ。 愛称「スマイルジャパン」の日本代表は本番のリンクで1時間ほど非公開の練習を行った。攻撃面の連係を確認したといい「だ ...
岡山県内のIT関連企業でつくるシステムエンジニアリング岡山(岡山市北区芳賀、SEO)と一般社団法人岡山県専修学校各種学校振興会(同内山下)は5日、デジタル人材の育成に向けた教育提携を結んだ。学生と企 ...
新見市は5日、市立新見保育所(同市西方)で4日に出された給食に虫1匹が混入していたと発表した。園児は食べておらず、健康被害の報告はない。 市子育て支援課によると、3歳児クラスで給食の配膳中、いわしの竜田揚げの下にゴキブリの幼体(体長約1センチ)とみられる生きた虫がいるのを園児が発見した。同保育所は竜田揚げの提供を中止した。 給食は市立こども給食センター(同市神郷下神代)で約240人分を調理。ほかに ...
大王製紙は5日、「エリエール」ブランドのティッシュ、トイレットペーパーなど全ての家庭用紙製品を、4月1日納品分から10%以上値上げすると発表した。キッチンタオルやペーパータオルの価格も引き上げる。 「エリエール i:na(イーナ) ティシュー」の店頭価格は、298円から330円以上になるという。物流費や人件費の高騰が理由としている。
中日ドラフト1位新人の金丸(関大)がブルペンに入り、片膝立ちの捕手に40球を投じた。これまでは立ち投げのみだっただけに、一歩前進した形。「(力感は)6、7割くらい。感覚は結構いい」と納得顔で話した。 1軍が練習休みだったこの日、2軍キャンプ地には大勢のファンが来場。視線を一身に浴びる中でも涼しげに投げ込んだサウスポーは「少しずつ強度を上げていく。キャンプ中には捕手を座らせて投げたい」と先を見据えた ...
【マニラ共同】フィリピン下院は5日、公金乱用疑惑などが出ていたサラ・ドゥテルテ副大統領を弾劾訴追すると決めた。今後、上院が弾劾裁判を開いて解職の是非を判断する。
柔道女子52キロ級の阿部詩(パーク24)が5日、オンラインで報道陣の取材に応じ、2連覇を逃した昨夏のパリ五輪以来の実戦となるグランドスラム・バクー大会(14~16日)に向けて「大きなけがもなく状態はいい。挑戦者として、また一からスタートしたい」と意気込みを語った。 24歳の阿部は2回戦敗退だったパリ五輪後、2028年ロサンゼルス五輪を目指して昨年10月に再始動。今年は6月の世界選手権(ブダペスト) ...
石破茂首相は7日の日米首脳会談で、米国産の液化天然ガス(LNG)の輸入を拡大する意向を伝える方針を固めた。複数の政府関係者が5日明らかにした。輸入増はLNGの安定調達につながり、トランプ大統領が掲げる化石燃料の増産方針に合致するためだ。両国に利点がある資源外交でトランプ氏との関係構築を模索する。石破氏は6日渡米する。 LNGを輸入に頼る日本には調達先の多角化は電気・都市ガスの安定供給に欠かせない。
倉敷市議会事務局は5日、1月に改選された市議会の会派構成を発表した。改選前と同じ7会派体制で、43人全員がいずれかに所属、無会派(改選前2人)はゼロ。 くらしき創生クラブ10人▽未来クラブ9人▽公明... この記事は会員限定です。 登録すると続きをお読みいただけます。